ハイランド2014、JN6クラス上位陣の走行ラインが比較できるギャラリーステージ外撮り動画JRC14 Rd.8 Highland Masters – SS2 and SS3

2014年全日本ラリー選手権第8戦M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズのギャラリーステージ外撮り動画からのご紹介。

この動画とても長いんですが、JN6クラス上位陣の走行ラインが比較できる良質動画なのでぜひ見てください。

3番目に走る新井敏弘選手の走りの違いに注目! イメージとは違って1つひとつのターンをこんなにも丁寧に走る人だとは知りませんでした(すいません)。ヒトよりいかに速く走るかをいつも考えてるんでしょうね。

http://youtu.be/cyuKMVG5y5cJapanese Rally Championship Rd.8, 2014
M.C.S.C. Rally Highland Masters
SS2 and SS3

MCSCラリーハイランドマスターズ2014、JN4クラス優勝の佐藤隆行が決めた540度ターン?JRC14 Rd.8 JN-4 Class Winner T.Sato’s 540° Turn

2014年全日本ラリー選手権第8戦、M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズで全日本ラリー初優勝を飾った佐藤隆行選手の外撮り動画です。ギャラリーの目の前で華麗に540度ターンを決めてくれました(笑)

佐藤選手は2012年の全日本ダートトライアルチャンピオンにして、全日本ジムカーナドライバーという異色の経歴の持ち主。全日本ラリー初挑戦ということで話題を集めていましたが、なんと優勝してしまうとは。持ってる人は違いますね!

http://youtu.be/yMN8FEIYU9oJapanese Rally Championship Rd.8, 2014
M.C.S.C. Rally Highland Masters
JN-4 Class Winner
Dr. Takayuki Sato
Co-Dr. H.Suzuki

2013年ハイランドJRCAVideoにも登場した曽根崇仁86のスピンシーン

2013年全日本ラリー選手権第8戦 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズでの、曽根崇仁/桝谷知彦選手組トヨタ86のオンボード動画です。

JRCAVideoにも登場した印象的なスピンシーンをクルー目線で確認できます。約6km走ってきて最後でスピン……なんですね。15秒以上を失っていますが、それでもJN3クラス(当時)の3位に入賞しています。

2014チームIF山岳ラリー、Cクラス優勝の黒岩ランサー大前須坂オンボード2014チームIF山岳ラリー、Cクラス優勝の黒岩ランサー大前須坂オンボード

2014年のJMRC群馬ラリーシリーズ第6戦、チームIF山岳ラリーで優勝した黒岩満好/石田裕一選手組キャベツランサーの、SS2大前須坂線オンボード動画をご紹介します。

ACDセッティングなどの見直しにより、オープンクラスで出場したモントレーのときよりも大幅にタイムアップしているとのこと。ラリータイヤ楽しそう(笑)

http://youtu.be/j9Ejl7FoZKMJMRC Gunma Rally Series Rd.6, 2014
Team IF Rally
Dr. Mitsuyoshi Kuroiwa
Co-Dr. Yuichi Ishida

2012年ハイランドで優勝しチャンピオンを引き寄せた眞貝インテ、超ハイレベルなオンボードJapanese Rally Championship Rd8, 2014 – Tomoyuki Shinkai DC2 Integra Onboard

2012年のM.C.S.C.ラリーハイランドマスターズで優勝し、自身初の全日本ラリー選手権JN3クラスチャンピオンをぐっと引き寄せた、眞貝知志メロンブックスDLテインBRIGインテグラのSS4オンボード動画です。

SS1の再走となるこのステージ、コドラの田中直哉選手が何度も「さっきより速い」と呟いてます。眞貝選手はまったく無理をしていないドライビングですが、それが速さに繋がってます。田中選手のペースノートも本当に聞き取りやすく、1走目からの修正箇所まできっちり伝えるというハイレベルさ(驚)。12分を超える動画ですがフィニッシュまであっという間です。ぜひご覧ください。

http://youtu.be/PgY3axEJyw4Japanese Rally Championship Rd.8, 2014
M.C.S.C. Rally Highland Masters
Dr. Tomoyuki Shinkai
Co-Dr. Naoya Tanaka
Melonbooks DL TEIN BRIG Integra