丹後半島ラリー2014、JN1クラス優勝の中村晃規RX-8オンボード[On-Board] Akinori NAKAMURA won JN-1 Class in Japanese Rally Championship Rd.6, 2014 with Mazda RX-8

2014年全日本ラリー選手権第6戦丹後半島ラリー2014、SS19大内線リバースでの中村晃規/古川智崇選手組NETracing RX-8のオンボード動画が公開されました。

JN-1クラスで今シーズン3勝目を飾ったRX-8の走りは必見です。ロータリーエンジンもいい音してます!

http://youtu.be/2zjKm8KHWxkJapanese Rally Championship Rd.6 ,2014
Tangohanto Rally 2014
Mazda RX-8
Dr. Akinori NAKAMURA
Co-Dr. Tomotaka FURUKAWA

丹後半島ラリー2014、2駆最速タイムをマークした眞貝ABARTH 500 R3TTomoyuki SHINKAI drive ABARTH 500 R3T in Japanese Rally Championship Rd.6, 2014

2014年全日本ラリー選手権第6戦丹後半島ラリー2014のSS5大内線で、2駆最速相当のタイムをマークした眞貝知志選手/田中直哉選手組ABARTH 500 R3Tのオンボードです。

来シーズンから選手権クラスに参加できるようになったR車両ですが、当然誰が乗っても速く走れるわけではありません。そのポテンシャルを引き出す眞貝選手の走りに注目です。

http://youtu.be/GHvVjElJBgoJapanese Rally Championship Rd.6, 2014
Tangohanto Rally 2014
ABARTH 500 R3T
Dr. Tomoyuki SHINKAI
Co-Dr. Naoya TANAKA

丹後半島ラリー2014、ギャラリーステージ外撮り動画SS21 in Japanese Rally Championship Rd.6, 2014

2014年全日本ラリー第6戦丹後半島ラリー2014、丹後あじわいの郷に設定されたギャラリーステージSS21の外撮り動画です。

上位陣の走りはもちろんですが、オープンクラスのナローポルシェ、モーリスクーパー、BMW2002の本気走りも必見!

http://youtu.be/QULGJ1sE7QEJapanese Rally Championship Rd.6, 2014
Tangohanto Rally 2014
SS21

なんと18年連続完走記録を更新中! 高山短大ラリー北海道チャレンジTakayama College Rally Challenge in APRC Rally Hokkaido 2012

ただ完走するだけでも難しいラリー北海道で、2013年まで18年間連続で完走しているのが高山短大のAPRCチャレンジ。この連続完走記録は驚異的です。

2012年のラリー北海道完走の裏にはドラマがありました。

http://youtu.be/RdaRO4DDOgMTakayama College Rally Challenge in APRC Rally Hokkaido 2012

ビョルン・ワルデガルド氏、新城ラリー2013でデモラン

初代WRCチャンピオンのビョルン・ワルデガルド氏による新城ラリー2013特設ステージでのスペシャルデモランの様子です。新城ラリーに2012、13年と来場し、特設会場を大いに沸かせてくれました。ご冥福をお祈りします。

新城ラリー2013ワルデガルド氏特設ステージデモラン映像
新城ラリー2013で、元WRCチャンピオンのビョルン・ワルデガルド氏が公園内特設SSコースをセリカツインカムターボTA64でデモラン。迫力満点の車載動画も同時収録。